




中京テレビ「キャッチ!」愛ラブ町中華 ナレーション
ナレーター:今枝とし子
5月18日(水)18:00頃~放送
誰もが愛する町の中華屋さん。
そんなお店にスポットをあてたコーナー。
是非ご覧ください。
「PR TODAY」リポーター
リポーター:しなこ
名古屋市在住の方を対象としたプレミアム付き商品券。
PR TODAYのレポーターとして「名古屋プレミアム付き商品券」を取材しました!
是非ご覧ください。
映画「鋼音色の空の彼方へ」 出演
5月20日(金)より、名古屋先行上映
デビュー35周年、名古屋が世界に誇るヘヴィ・メタル・バンド“OUTRAGE”。
そのヒストリームービーを演じることになったヘヴィ・メタルとは無縁の若者たち。
苦悩、葛藤、非現実と現実が激しく交錯し、やがて物語はクライマックスへ・・・。
是非、ご覧ください。
テレビ愛知 中京圏経済ヒストリー 「VOICE~戦後、男たちは自動化に夢を見た~」 出演
出演:棚橋真典、市野倖大、岡陽介、玉腰佳弘、永田竜司、河合良輔、堀部幸隆、後藤崇之
5月3日(火・祝) 10時30分~放送
1977年から製造品出荷額日本一を誇るモノづくり王国・愛知。
より速く、より良い製品を作る知恵と工夫の源泉はどこにあったのか?
焼け跡から立ち上がった愛知のモノづくり。機械の部品のひとつ、工場のラインの
ひとつにドラマが隠されていた。
是非、ご覧ください。
フジテレビONE TWO NEXT「純喫茶に恋をして」名古屋編 出演
出演:宮璃アリ
5月1日(日)13時00分~
かつてどの街にも存在した、レトロかわいい喫茶店。
そこで起こる様々なドラマとは?
「孤独のグルメ」のスタッフによる新シリーズ。
是非、ご覧ください。
NHK「東海ドまんなか!」番組ナレーション
ナレーター:棚橋真典
4月22日(金)19時30分~放送
いま世の中で関心を集める“あのニュース”、東海地方に暮らす私たちとどんな関係があるの!?
ニュースに関する疑問を東海目線で深掘り。誰かに話したくなる!あした試したくなる!
暮らしに役立つ情報をお伝えします。
是非、ご覧ください。
YouTube【ショートドラマ】『performance of ghost』公開!
協力:ホーボーズ
4/20(水)より毎週水曜日公開!
若手とベテランの役者によるホラーコメディ!
ぜひご覧ください!★ここから★
《あらすじ》
今にも潰れそうな「何でも屋」を営む倖大と陽介。
滞納している家賃半年分をチャラにしてもらうため、お化け退治を引き受けることに!
そこで待っていたのは・・・。
「豊田市農産物ブランド化推進協議会」のPR動画出演
出演:深尾実玖
豊田市の地産地食をPRする動画です。
生産者、小売店、飲食店、それぞれの立場から「地産地食」のいいところを小学生にも分かりやすく紹介しています。
是非ご覧ください。
NHK金沢「いしかわ令和プレミアム」ナレーション
ナレーター:玉腰佳弘
4月8日(金)19時30分~放送
石川県で開発された 顕微鏡と人工衛星の研究を特集。
NHK金沢局のマスコットキャラクターが登場する、学生向けの優しい科学情報番組。
エリアの方は是非ご覧ください。
東海テレビ「ニュースOne」レギュラーナレーション出演中!
ナレーター:棚橋真典
毎週月曜日~金曜日 16時50分~生放送
東海地方の最新ニュースをお届けします。
是非、ご覧ください。
ZIP-FM「CLICK EYE」レギュラーナレーション
ナレーター:溝辺理菜
4月4日(月)より毎週月曜日 11時10分~放送
眼科医の見解をもとに、目に関する情報をご紹介していきます。
是非、聴いてくださいね!
NHK BS1スペシャル「遺された”戦争”~残留日本兵 横井庄一~」声の出演
声の出演:田中靖浩
4月3日(日)22時00分~
終戦から27年間グアム島に潜伏し続けた残留日本兵・横井庄一さん。
1500分に及ぶ音声テープなど未公開の記録から浮かぶ戦争の実態は、
戦後日本に何を問いかけるのか?
是非、ご覧ください!
CTY「地域のチカラ~このまちのビジネス最前線~」レギュラーナレーション
ナレーター:堀田和則
四日市市のケーブルテレビCTYで放送!
“地域とのつながり”を切り口に、企業や団体の特徴・こだわり・製品開発の秘話・今後の展望などを
経営者・リーダーが語ります。
地域の活性化(チカラ)に欠かすことができない地域ビジネスの“いま”に迫る番組。
是非、ご覧ください。
NHK「最後の○○~日本のレッドデータ~」番組ナレーション
ナレーター:棚橋真典
3月30日(水)18時00分~ BS4K
4月15日(金)22時00分~ BSプレミアム・4K同時放送
いま、日本には人知れず消えつつある数多くの「最後の○○」がある。
世界で唯一無二の職人の技、その地域だけに伝えられてきた伝統の味・・・
いわば“日本のレッドデータ”。
日本の多様性を再発見する知的探求ドキュメンタリー。
是非ご覧ください!
中京テレビ「前略、大とくさん」出演
出演:市川優太朗
3月27日(日)9時55分~
生放送ならではの地元情報満載の番組!
ぜひご覧ください!
日本テレビ「ダマせない男」出演
3月26日(土)21時00分~
ドラマ史上初!?
「絶対に騙せない詐欺師」が送る、極上のエンターテインメント
コメディードラマ。
エキストラで多数出演!
是非、ご覧ください。
テレビ愛知 蟹江町プレゼンツ・短編映画「網膜現像」出演
3月26日(土)26時05分~
愛知県蟹江町、堤幸彦監督協力「小酒井不木」原作のショートムービー。
是非ご覧ください。
東海テレビ「スイッチ!」出演
出演:宮璃アリ
3月24日(木)9時50分~放送
”地域の皆さんとのつながり”を大切にした地域密着の生情報番組!
是非ご覧ください!
NHKラジオドラマ「青春アドベンチャー カナコと加奈子のやり直し」出演
出演:田中靖浩
3月21日(月)~25日(金) 21時15分~ (全5話)
是非お聴きください。
テレビ愛知「県民大調査!愛知あたりまえでSHOW」声の出演
声の出演:宮本忠博
3月12日(土)18時30分~
県民の“あたりまえ”を徹底調査!
あなたの“あたりまえ”は、本当に愛知の“あたりまえ”!?
是非ご覧ください。
東海テレビ「スイッチ!」出演
3月10日(木)9時50分~放送
”地域の皆さんとのつながり”を大切にした地域密着の生情報番組!
是非ご覧ください!
ICC「チェックI」レギュラー出演
出演:原みなほ
一宮のケーブルテレビICCで3月より放送!
グルメや暮らしに役立つ情報を一宮が大好きなリポーターが
どんどんチェックしていきます!
是非ご覧ください。
NHK「ド真ん中ジャーナル」ナレーション
ナレーター:棚橋真典
3月4日(金)19時30分~
ニュースに関する疑問を東海目線で深堀する生放送番組。
是非ご覧ください!
CBCテレビ「アゲアゲちゃん」番組ナレーション
ナレーター:棚橋真典
3月2日(水)19時00分~
凹んだゲストとニッポンを元気にするご当地プレゼンバトル!
是非ご覧ください!
東海テレビ「スイッチ!」出演
2月15日(火)9時50分~放送
”地域の皆さんとのつながり”を大切にした地域密着の生情報番組!
是非ご覧ください!
FDA Deliキャンペーン動画出演
出演:棚橋真典
FDA Deliキャンペーン動画に出演!
NHKラジオドラマ「青春アドベンチャー メゾン・ド・関ケ原」出演
【再放送】2022年1月31日(月)~2月4日(金)午後9時15分~
ここであったが418年目!モデルルームに戦国武将が大集結!
ぜひお聴きください!
NHK「ド真ん中ジャーナル」ナレーション
ナレーター:棚橋真典
1月28日(金)19時30分~放送
ニュースに関する疑問を東海目線で深堀する生放送番組。
是非ご覧ください!
映画「ノイズ【noise】」出演
出演:真水稔生 柏木風太朗 桂元枝 水野恭輔 鬘谷光平 関大輝 金山祐大
1月28日(土)より公開!
崩壊する日常、裏切り、続出する犠牲者・・・狂気が暴走する新感覚サスペンス!
エキストラでも多数出演!
是非、劇場へ足をお運びください!
NHKーFM「FMシアター 私の人生は喜ばれない」出演
2022年1月29日(土)午後10時~10時50分
人生は理屈じゃない。シンプルなんだ
是非お聴きください!
テレビ愛知「テレビ愛知社長 殺人事件」出演
出演:棚橋真典 オータアツシ
1月22日(土)13時45分~放送
テレビ愛知とミステリーイベント大手のE-Pinがタッグを組み、リアルでもオンラインでも大人気のミステリーイベントを、地上波とWEBで同時生放送!
ぜひご覧ください!
名古屋テレビ「名古屋行き最終列車2022」出演
出演:宮璃アリ
1月17日(月) 深夜0時15分~毎週月曜放送
名古屋に冬の風物詩!なんと今年で10年!
是非ご覧ください!
東海テレビ「スイッチ!」出演
1月13日(木)9時50分~放送
”地域の皆さんとのつながり”を大切にした地域密着の生情報番組!
是非ご覧ください!
テレビ愛知「東海ビジネス最前線」番組ナレーション
ナレーター:石黒志伸
2022年1月10日(月・祝)17時10分~放送
エネルギービジネスで農業を活性化。
耕作放棄地を活用した営農型太陽光発電を企業を紹介します。
是非ご覧ください!
ZIP-FM「CLICK EYE」レギュラー出演
出演:溝辺理菜
毎週月曜日 7時10分~放送
目に関する様々な情報を、ナビゲーターMEGURUさんとわかりやすくお伝えする番組。
是非、聴いてくださいね!
東海テレビ「新春エリアドラマ 家族の写真」方言指導
方言指導:長尾早希子 中根江深
2022年1月2日(日) 午後2時~放送
舞台は愛知県豊橋市。
困難を乗り越え、本当の意味で気持ちを新たに再出発する年にしたい。
そんな思いをこめて、大人たちの再出発の物語を描きます。
ぜひご覧ください!
TBSテレビ「2022年謹賀新年スペシャル 義母と娘のブルース」出演
2022年1月2日(日)夜9時~
「ぎぼむす」が帰ってくる!
完全新作を2022年のお正月に放送!
ぜひご覧ください!
テレビ東京「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」出演
12月31日(金) 22時~23時30分
5年連続!松重豊主演の人気シリーズ『孤独のグルメ』の
大晦日スペシャルを放送します!
是非ご覧ください!
NHK総合『ショートストーリーズ』~図書館から生まれるモノガタリ~番組ナレーション
ナレーター:堀田和則
12月25日(土) 9時30分~放送
中部地方に根を張り生きる人々の短編ドキュメンタリー
是非ご覧ください!
日本老年医学会VP出演
出演:今枝とし子 沢田靖一 棚橋真典 宮璃アリ 池戸慎之助 堀部幸隆 原みなほ
ナレーター:石黒志伸
◆日本老年医学会◆ ←ここからご覧ください
人生の最後の医療・ケアについて家族や医療・ケアチームと事前に繰り返し話し合うシステム
「ACP」をわかりやすく伝える内容となっています。
是非ご覧ください。
Copyright© Suyama Production All Rights Reserved.